「 大会 」 一覧
-
-
2023/07/19 レポート
7/9(日)、第7回全日本競技推手大会をBumB(ぶんぶ)東京スポーツ文化館にて開催いたしました。 本年は参加22名の選手による熱い戦いが繰り広げられました。長引くコロナ禍にも負けず、参加者の力量が上 …
-
-
2023/07/05 お知らせ
ようやく台湾にて、太極拳世界大会(2023第八屆世界盃太極拳錦標賽)が再開されます。 当連盟では、推手日本チームの参加者を募集いたします。 大会期日●2023年10月28日(土)、29日(日)、計2日 …
-
-
全日本競技推手連盟主催● 第7回 全日本競技推手選手権大会のお知らせ
2023/05/10 お知らせ
世界各地で行われている競技定歩推手の日本大会を今年も実施します。 単純な力勝負にとどまらない、太極拳に代表されるような中国武術の巧みな技術が発揮できる奥深い競技です。武術の術理を活かしつつ動きを限定し …
-
-
2022/11/14 レポート
11/6(日)、第6回全日本競技推手大会をスタジオBUZZ 巣鴨(東京都豊島区)にて開催いたしました。 本年は参加13名の選手による熱い戦いが繰り広げられました。今年もコロナ禍が尾を引く中、全国から集 …
-
-
全日本競技推手連盟主催● 第6回 全日本競技推手選手権大会のお知らせ
2022/09/08 お知らせ
世界各地で行われている競技定歩推手の日本大会を今年も実施します。 単純な力勝負にとどまらない、太極拳に代表されるような中国武術の巧みな技術が発揮できる奥深い競技です。武術の術理を活かしつつ動きを限定し …
-
-
2022/04/30 お知らせ
競技定歩推手大会を関西で初開催します。単純な力勝負にとどまらない、太極拳に代表されるような中国武術の巧みな技術が発揮できる奥深い競技です。限定された動きの中で武術の術理を活かすルールが設定されており、 …
-
-
2021/11/16 レポート
11/7(日)、第5回全日本競技推手大会をTSスタジオ(東京都板橋区)にて開催いたしました。 本年は参加15名の選手による熱い戦いが繰り広げられました。コロナ禍において、対人練習もままならない中での貴 …
-
-
全日本競技推手連盟主催● 第5回 全日本競技推手選手権大会のお知らせ
2021/09/07 お知らせ
世界各地で行われている競技定歩推手の日本大会を今年も実施します。 単純な力勝負にとどまらない、太極拳に代表されるような中国武術の巧みな技術が発揮できる奥深い競技です。武術の術理を活かしつつ動きを限定し …
-
-
2020/11/21 レポート
11/8(日)、第4回全日本競技推手大会を、TSスタジオ(東京都板橋区)にて開催いたしました。 本年はコロナ禍により開催自体が危ぶまれたものの、参加25名の選手による熱い戦いが繰り広げられました。 参 …
-
-
全日本競技推手連盟主催● 第4回 全日本競技推手選手権大会のお知らせ
2020/09/01 お知らせ
世界各地で行われている競技定歩推手の日本大会を今年も実施します(今年は「連盟主催」の第4回となります)。 単純な力勝負だけでは勝てず、太極拳を中心にした中国武術の巧みな崩しの技術がフルに活用できる奥深 …